トラックバックとか
ブログにコメントを頂けるのはとても嬉しいもので、つい長い文章を書きたくなります。お題が「好きな小説」ともなれば尚更。
ところがブログのコメント欄は狭苦しいし、たいした編集機能もありません。文字色を変えたり、強調したりもできないし、リンクも張れません。
幸いにしてブログにはトラックバックなんて機能もあって、他の人の記事に、自分の記事で返事を出すことも出来ます。互いにトラックバックを送りあえば、ブログの記事で会話もできます。
例えばこの記事は、金田拓三さんのブログの記事「朝顔ちゃん」にトラックバックを送っています。金田拓三さんのブログがトラックバックを受け取ってくれれば、「朝顔ちゃん」の「トラックバックされた記事」の項に、この記事が表示されるでしょう。そうすることで、金田さんの記事を読む人は、関係ある記事が他にある事がわかります。
そうやって互いにトラックバックを送りあうことで、ブログの記事で会話ができます。互いがブログを持ち、長い文章で会話する時に便利な機能です。
と思ったんですが、実際にトラックバックを使ってみると、あましいい案じゃない気がしてきました。
というのも、キャラが違うというか、場違いというか。日頃の私の記事は「だ・である」調で書いているので、「です・ます」調で書くと、なんか調子が出なかったり。そもそも金田さんのブログのURLを勝手に公開しちゃうのも、無作法な気がするし。迷惑でしたら記事ごと消しますので、お知らせ下さい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ラジオの歌(2022.04.27)
- 2021年に面白かった小説3つノンフィクション3つ(2022.01.14)
- 2020年に面白かった小説3つノンフィクション3つ(2021.01.01)
- みんなSFのせいだ(2020.12.02)
- 2020年米大統領選でトランプにとどめを刺したのは弱小政党(2020.11.09)
コメント
こんにちは。ちくわぶさん、ありがとうございます。
夜勤の仕事から先ほど帰宅し、
パソコンを開いて気がついたところです。
遅くなってすみません。
私の方は、トラックバック受付設定の関係で、
ちゃんと受け取ってませんでした。
今、設定を変更しました。
私のブログのURLを張り付けさせていただきます。
どうぞ、よろしくお願いします。金田拓三
http://blogs.yahoo.co.jp/takuzo46hoppy/67925438.html
投稿: 金田拓三 | 2014年9月18日 (木) 12時39分